
清水建設の方々が訪ねてきてくださいました。
先日清水建設の方々がはるばると山奥にある弊社に尋ねてきてくださいました。 弊社の取組など清水建設さんの取組などお話しし、またお話しを聞いたりと とても勉強になる1日となりました。 清水建設さんと言えば『子どもたちに誇れる …
and more先日清水建設の方々がはるばると山奥にある弊社に尋ねてきてくださいました。 弊社の取組など清水建設さんの取組などお話しし、またお話しを聞いたりと とても勉強になる1日となりました。 清水建設さんと言えば『子どもたちに誇れる …
and more先日念願だったしまんと新聞ばっぐインストラクターになった。 「新聞ばっぐインストラクター??」何ソレ?って始めはなったけど この新聞ばっぐのあゆみを知って、考え方にすごく共感し、自分で作ったり ワークショップ開いたりした …
and more今週の土日はいしかわ環境フェア2019に出没します! お待ちしております~ いしかわ環境フェア2019 いしかわ近未来の環境技術展2019 いしかわの里山里海展2019 今年で30回目となるいしかわ環境フェアは、「次世 …
and more事務所の玄関に能登ヒバで制作したブロックに SDGsの17の目標を印刷してみました。 真ん中には弊社のロゴを。 能登ヒバで香りがいいですが香りがなくなったら 能登ヒバの精油を垂らせるようになっています。 これで玄関がいつ …
and more先日高校生の記事を書いた後に、SAGE JAPAN CUPで優勝したと報告があった。 おめでたい。おめでとう!! 4.if 国際高等学校【Ring Project by team if】 ボルネオの森林伐採、日本の林業衰 …
and more昨日(日曜日)のサンデーモーニングでコメンテータの涌井さんが弊社のSDGsバッジをつけてくださってました。 昨年のOUIK(国連大学サステナビリティ高等研究所いしかわ・かなざわオペレーティング・ユニット)設立10周年記念 …
and more昨日はサスティナビリティ(CSR)プラクティショナーの懇親会。 Sustainable Japanを運営されている株式会社ニューラルのCEO夫馬さんが 宇宙資源開発ルール検討国際組織「ハーグ宇宙資源ガバナンスWG」パネル …
and more