
【制作事例】木製の棚受け
今回は個人宅の脱衣所のリノベーション工事にて 洗面台と収納付鏡と木製棚受けを能登ヒバで制作させていただきました。 (洗面台と鏡の写真がない・・)
and more今回は個人宅の脱衣所のリノベーション工事にて 洗面台と収納付鏡と木製棚受けを能登ヒバで制作させていただきました。 (洗面台と鏡の写真がない・・)
and more金沢市にある人気ラーメン店「横濱家系ラーメン 友喜家」さんの 待合室にスツールとベンチを製作させていただきました。 ありがとうございます。 ■横濱家系ラーメン 友喜家 920-1157 石川県金沢市田上さくら2丁目96番 …
and more●桧のお正月飾り● 六角形はバランスの取れた形で、『安定』や『調和』を表し ます。 魔除けの意味も持っているとされます。 土台となっている桧は、神宮の建設に使われたことから、 天照大神の建物を作る木として『日の木』、ある …
and more木をふんだんにつかっている金沢彩の庭ホテル。 能登ヒバを使った子供用のテーブルと能登ヒバの椅子を制作させていただきました。 お子さんたちが絵本を読んだり積木をしたりするスペースになる予定とのコト。 彩の庭ホテルさんは食品 …
and more事務所の玄関に能登ヒバで制作したブロックに SDGsの17の目標を印刷してみました。 真ん中には弊社のロゴを。 能登ヒバで香りがいいですが香りがなくなったら 能登ヒバの精油を垂らせるようになっています。 これで玄関がいつ …
and more今年の4月にオープンしたあめるんパーク 雨の日でも屋内で遊べる施設です。 その中のもくもく広場を設計、デザイン、製作までさせていただきました。 &n …
and more洋室の改修に伴って木の小物、家具を製作させていただきました。 完成した全体の写真を撮るのを忘れていたようです・・・。 白山中宮温泉 湯宿くろゆり 皆様もぜひ足を運ん …
and more