
木質化事業
色の抜けたオフィスから
木の温もりあるオフィスへ
あたりまえをあたりまえと勘違いしてしまった頃から、人も企業も社会も「想像し生み出す力」を失ってしまったようです。家に、職場に、社会に森を寄り添えられたら。それがRootiveの根源です。
ルーティヴは杉、能登ヒバを中心とした木材を利用し、
人と森を繋ぐため温もりあるモノづくりを推し進めています。
素材が木材のため、同じものは二つとできません。
ですが、職人の匠な技と使われる方々の愛着、
そして刻の経過によって「永遠のぬくもり」となった森の木が、
あなたの傍に寄り添い続けてくれます。
色の抜けたオフィスから
木の温もりあるオフィスへ
木製品を中心に、商品企画・デザインの提案・ノベルティグッズの制作を行います。
環境に関わるイベントやワークショップの企画などのご相談はお気軽にどうぞ
Sustainability=持続可能な社会に向けて
ヒトと自然が共存する社会、支えあう社会。
ひと昔前にはあたりまえだったコトが今ではあたりまえではなくなっている。
そんな川の流れのように止まるコトがない現代。
少しだけ立ち止まって考えてみる。
ルーティヴは企業における生物多様性の保全活動をサポートします。