DIARY

ビジネスと人権:オランダ児童労働デューディリジェンス法案と企業の取り組み

過去記事を掲載していこうと思います。
今年の3月にオランダ大使館にて、サスティナビジョンの下田屋氏により
表題についてと認定NPO法人ACEの児童労働の取り組みについて話を聞いてきた。

チョコレートの世界カカオ産業の抱えている問題については
少しの知識は持ち合わせていたものの、知らない事もたくさん。
以前、日経BPネットでも取り上げられた、世界のユニークビジネスにアップされた
トニーズ・チョコロンリー
児童奴隷がかかわらないチョコレート会社を自らの手で設立する事を決めた会社。
それがトニーズ・チョコロンリー」です。
奴隷を排除することと、労働者が経済的に十分暮らしていける賃金を確保することに徹底してこだわっています。
また、トニーズ・チョコロンリー
のような伝え方の手法はとても参考になるなと思いました。

サスティナビジョンの下田屋氏

講義のあとは懇親会。
サスティナビリティ(CSR)プラクティショナーの方約30名、
オランダ同窓会ネットワークの方々約20名の合計50名の方が参加されました。
食事はオーガニックの食材がもてなされ、プラクティショナー同志、オランダ同窓会ネットワーク
の方々とも懇親を深める事ができ非常に有意義な機会となりました。

arrow
Diary