
すっかり秋めいてもうすぐ秋を通り越しそうです。
暑い夏が終わって秋が始まった。 と、安心していたら すっかり秋が通りすぎようとしていますね。 今年もあと残りわずか。 みなさんは秋を感じましたか?
and more暑い夏が終わって秋が始まった。 と、安心していたら すっかり秋が通りすぎようとしていますね。 今年もあと残りわずか。 みなさんは秋を感じましたか?
and more昨日はサスティナビリティ(CSR)プラクティショナーの懇親会。 Sustainable Japanを運営されている株式会社ニューラルのCEO夫馬さんが 宇宙資源開発ルール検討国際組織「ハーグ宇宙資源ガバナンスWG」パネル …
and more2018.10.21 sun @パーク獅子吼で行われた もりもりの森にご来場いただきました皆様ありがとうございました。 当日は見事な秋晴れで気温も良く と~っても気持ちの良い1日となりました。 天気の後押しもあって来場者 …
and morePâtisserie & Parlor Horita 205(パティスリー&パーラーホリタ ニー・マル・ゴ)さんの ランチプレート2種を制作させていただきました。 金沢産の杉とカエデを使用しました。 丸い方が杉 …
and more先日ですが、OUIK(国連大学サステナビリティ高等研究所いしかわ・かなざわオペレーティング・ユニット)設立10周年記念シンポジウム「生物文化多様性からSDGsの達成を考える」にパネラーとして参加させていただきました。 涌 …
and moreワンダーダーフォーゲルさまのプレゼント企画で弊社のブジカエルとコラボしていただきました。 山に行くならブジカエル。そなん想いを込めた山のカエル。
and more「デスクに癒しを」というコンセプトの元IO-DATAさまのキャンペーン企画で弊社のいおたろがコラボしました。ペン立てと、木製チャーム、コースター全て金沢の杉で制作させていただきました。 いおたろがかわいい・・・。
and more時計のワークショップ。 お子さんに大人気です。 自分のオリジナル時計の完成。 *workshopの開催は5名以上で承っております。お気軽にお問合せ下さい。
and more過去記事を掲載していこうと思います。今年の3月にオランダ大使館にて、サスティナビジョンの下田屋氏により表題についてと認定NPO法人ACEの児童労働の取り組みについて話を聞いてきた。 チョコレートの世界カカオ産業の抱えてい …
and more