
子供用の椅子とテーブル
木をふんだんにつかっている金沢彩の庭ホテル。 能登ヒバを使った子供用のテーブルと能登ヒバの椅子を制作させていただきました。 お子さんたちが絵本を読んだり積木をしたりするスペースになる予定とのコト。 彩の庭ホテルさんは食品 …
and more木をふんだんにつかっている金沢彩の庭ホテル。 能登ヒバを使った子供用のテーブルと能登ヒバの椅子を制作させていただきました。 お子さんたちが絵本を読んだり積木をしたりするスペースになる予定とのコト。 彩の庭ホテルさんは食品 …
and more昨日は家づくりナビフェスタにて 『ミニ森づくり』のワークショップをしてきました。 子供から大人まで楽しんでいただけました。 参加してくれたみなさまありがとうございます。
and more先日念願だったしまんと新聞ばっぐインストラクターになった。 「新聞ばっぐインストラクター??」何ソレ?って始めはなったけど この新聞ばっぐのあゆみを知って、考え方にすごく共感し、自分で作ったり ワークショップ開いたりした …
and more森の小屋のお祭りにご来場いただきありがとうございました。 今年も昨年に引き続き2000人程の方々に来ていただけました。 今回はとっても子供達が多く、中には虫かご、虫取り網を持参している子供達が たくさんいてほっこりしまし …
and more今週の土日はいしかわ環境フェア2019に出没します! お待ちしております~ いしかわ環境フェア2019 いしかわ近未来の環境技術展2019 いしかわの里山里海展2019 今年で30回目となるいしかわ環境フェアは、「次世 …
and more事務所の玄関に能登ヒバで制作したブロックに SDGsの17の目標を印刷してみました。 真ん中には弊社のロゴを。 能登ヒバで香りがいいですが香りがなくなったら 能登ヒバの精油を垂らせるようになっています。 これで玄関がいつ …
and more6月の話ですが、フロムファーイーストの阪口社長から声をかけていただいて あべのアルカスでのトークイベントに行ってきました。 近大付属高校の生徒たちがSDGsビジネスを考えそのプランを発表する。 そのプランに対してコメント …
and more